高校留学をする人はみんな英語が得意なの?
こんにちは!
ハイスクール留学白書、編集者の Kitty です!
海外の高校に正規入学したい!
でも、自分の英語の実力で入学できるの?
留学に行っても授業についていけるかな?...
そんな不安を抱えている人も少なくないでしょう
でも大丈夫!!
英語が全然喋れなくても留学はできます!!!
実際、私は高校1年生まで日本の私立高校に通い、留学を決意するまで英会話や特別に英語の勉強をしたことがありませんでした
高校2年生の春にカナダの現地私立高校に留学する前に何とか英検準2級を取得したくらいです
日本の学校でも特別英語成績が良かったわけでもなく、むしろ他の教科よりも苦手でした
そんな英語が苦手だった私でも海外の高校を約2年半で卒業することができました!!
実際、留学に行く前から英語ができる人の方が少ないです!
なので英語が苦手だからと海外留学を諦めてしまうのは本当にもったいないです...
今回はカナダの高校に正規留学を検討中の方に、
なぜ、留学に行く前に英語が喋れなくても大丈夫なのか、
そして留学に行くと決めてからやっておいた方が良いことなどを紹介していきます
なぜ、留学に行く前に英語が喋れなくても大丈夫なの?
まず、
英語の実力が無くてもカナダの高校に正規留学することができます
なぜかというと...
カナダの多くの公立・私立高校で “ESL” という制度が導入されているからです!
ん?...
“ESL” って何?
と思った方がいらっしゃると思います
English as a Second Language の頭文字を取った略語です
英語が母国語でない生徒の為の、一定のレベルまで英語でコミュニケーションを取れるようにするためのクラスです
詳しく説明すると、
ESLは通常クラスを履修する前に、現地の授業を受けるのに必要な英語でのコミュニケーション能力、読解能力、ライティングスキルなど様々なことを教えてくれるクラスです
多くの学校のESLではレベル別に分かれており、自分にあったレベルから無理なくスタートすることができます
その為、入学時に英語力が乏しい学生でも、通常クラスを履修するまでのサポートがしっかりあるので安心です!
また、ELSは語学学校と違い高校に付属しています
なので、高校に在籍しながら準備クラスを受講でき、学校によってはESLのクラスを受けながら通常クラスも履修することが可能なのでいいですよね!
わたしもESLの時、4コマ中1コマは通常クラスを履修していました
留学に行くと決めてからやっておいた方が良いことは?
いくら ESL があるからと言って留学に行くのに英語力があるに越したことはありません!!
ESLに長く在籍するとそれだけ卒業も長引きます
なるべく英語ができる状態で留学をするのがベストです!
早くから留学を検討している人はしっかりコツコツと勉強をしていくことが大事ですが、
留学まで時間がない!そんな人は短期間で何をしたらいいのでしょうか?
わたしがおススメするのは英会話教室に通うことです!
英会話教室に通い、ネイティブの英語に少しでも触れ、英語で会話をすることに慣れておくことはとても大事です
今まで習った文法や単語が留学に行ってそのまま使えるわけではありません
留学に行った時のシュミレーションをし、自分が知っている英語を最大限引き出すことができるようになるために、英語で会話をする練習をしましょう
また、字幕で洋画を観ることもおススメします!
洋画は気軽に楽しくネイティブ英語を聞くことができるのでネイティブ英語の発音やスピードに耳を慣らすのに最適な教材です
Amazonプライム会員になると、会員特典対象の映画・TV番組・アニメなどが見放題!!
Amazonプライムで洋画を観て、留学までに英語に耳を慣らすのもお勧めです!
↓↓↓
Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
まとめ
今まで留学に行く前に英語が喋れなくても大丈夫なのか、留学に行く前にやっておいた方がいいことについて紹介していきました
→ ESL があるので大丈夫です!!
留学前にやっておいた方が良いことは?
→英会話教室に通う+字幕で洋画を観る
コメント