こんにちは!
ハイスクール留学白書、編集者の mio です
今回は、高校留学での寮かホームステイどちらがいいのか、実際に高校留学でどちらも経験した私たちの視点から紹介していきたいと思います!
寮かホームステイは、留学生活の充実度を左右する重要な選択肢なので、すごく迷いますよね。。
また、独り身で留学に行かれる子供さんを心配する親御さんもたくさんおられると思います
最後に、個人的なベストチョイスを紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
高校留学での滞在先は自由に選べないの?
高校生は、未成年のため、留学期間を問わず、留学先で一人暮らしをしたり、ルームシェアをすることはできません
なので、単身で留学する場合、基本的に寮かホームステイの2択です
ホームステイの場合は、学校側もしくはエージェントさん側からホームステイが紹介されます
寮のメリット、デメリット
寮のメリット❶:同世代の友達が増えて、深い関係を築ける
毎日の寝食を共にすることで、同じ言語が話せなくとも、自然に深い絆が生まれます
寮には、放課後や休日での楽しいアクティビティ(映画やナイトマーケット、ゴーカートなどなど)が盛んなので、友達を作る機会もたくさんあります!
また、寮にいる学生のほとんどが、違う国から来た留学生で、親元を離れて来た子達ばかりなので、放課後や週末は同世代の子達と出かけて、たくさんの思い出を作ることができます
もし、ホームシックになったり、悩みがあっても、すぐ友達の部屋に行けたりするのも、寮の大きなメリットです!
寮のメリット❷:規則正しい生活が送れる
寮生活では、起床時間から、部活動、食事、自習時間、就寝時間まで細かいスケジュールで決められています。
私のいた学校でも、食堂が開いている時間が決まっていたり、就寝時間にはWi-Fiが切れるなど、生徒が規則正しい生活が送れるようにされています。
なので、自己管理が苦手な人でも、規則正しい生活が送れると思います。
寮のデメリット❶:高校の選択肢が限られる(ボーディングスクール少ない。)
ボーディングスクール自体が少ないので、なかなか条件にあった寮のある学校を見つけるのは難しいかもしれません。。
もし行きたい都市や学校の設備などいろいろな条件を求めている場合、その条件の中で、何が1番重要かを絞り、候補の学校を決めていくといいと思います!
寮のデメリット❷:生活が制限される(プライベートがない!)
寮の部屋は基本的に相部屋で、部屋によっては、三人部屋、四人部屋もあり、他人の目に触れている時間がほとんどで、気疲れしてしまう部分もあるかもしれません。。
もしプライベートの時間を第一に考える方でしたら、寮はお勧めできません。
こんな人におすすめ!
- 最初は1人で不安!留学先で友達をたくさん作りたい人
- 1人ではダラダラしてしまう!規則正しい生活を送りたい人
- たくさんの思い出を作りたい人
ホームステイのメリット、デメリット
ホームステイのメリット❶:外国のリアルな文化や生活を経験できる
ホームステイは、外国の生活や食文化などを知るのにはベストな環境です
実家での生活とは違うことや、慣れないことはたくさんあると思いますが、吸収力が多い高校生だからこそ、ホームステイにすることで、視野が広がり、多くの視点で物事を考えることができるようになると思います
ホームステイのメリット❷:ちゃんとした英語が身につく
ホストファミリーは、あなたにとって、学校の先生以外唯一の日常的な会話ができる大人です
特に英語は、友達と話す時はスラングなどが多く、大人や家族と話す英語ではスラングを使いません
社会に出るにあたって、状況を区別しながら英語を使い分けられるようになると、友達もできやすく、仕事でも失礼に当たらないです
色々な語彙力や表現力を学ぶ為にも、家でも積極的に話すことによって、英語力は確実に上がると思います!
ホームステイのデメリット❶:食事が合わない時がある
ホームステイは、一緒に済む家族によって、食習慣が全然違います
私は、過去に2回ホームステイをしたことがあるのですが、1回目にイラン人のホストに行ったときは、食文化の違いで、ほとんどの食事が口に合いませんでした(ベリーごはんや味のないチーズリゾットなど。。)2回目のフィリピン人のホストは、ご飯も美味しく、不満もなく、暮らせました。
ホームステイの場合、ホストファミリーに対しての条件などを学校側もしくはエージェントさんから聞かれると思います。日本人は、アジアの家庭と食文化の面でも、合うことが多いので、アジア系のホストを希望するといいと思います!
ホームステイのデメリット❷:孤独を感じる
ホストファミリーはもちろん優しくサポートしてくれるのですが、同世代の友達がいないので、最初は孤独感を感じやすいかもしれません。。
けれども、必ず一人部屋が与えられるので、プライベートな空間が必要と感じる場合は、ホームステイの方がいいと思いますよ^^
こんな人におすすめ!
- きちんとした英語を身につけたい人
- まるで外国人家族の一員!異国の文化や生活を体感してみたい人
- 相部屋は無理!プライベートな空間が欲しい人
まとめ
今回は、高校留学での寮とホームステイのメリット、デメリットを紹介しました!
私的には、初めは寮で、後からホームステイに移るのがおすすめです!
学校にも慣れておらず、友達のいない最初の1年は、寮で過ごして、友達ができて慣れてきてから、プライベートもあるホームステイに移るのが1番良いかなと思います!
少しでも、このブログが参考になれば嬉しいです^^
何か質問や分からないことがある場合は、気軽にコメントしてください!
他にも、高校留学について様々なブログを書いているのでぜひ関連記事からご覧になってください!
コメント