カナダの高校に通う高校生のデイリールーティン
(平日ver)

学校から見える景色
こんにちは!
ハイスクール留学白書、編集者の Kitty です!
今回は、カナダの高校に実際通っていたときの私のデイリールーティンを紹介していきたいと思います!
私は学校の寮に住んでいたので寮のスケジュールに沿って行動していました
(寮は学校の4階にあったので登校時間なんて概念はありません。笑)
今回は平日バージョンということで、学校がある日の1日を紹介します
- 7:20起床校内放送で7:00から10分おきくらいで起きろ!の音楽が流れます。起きたら制服に着替え、歯磨き、洗顔、化粧など高速で行います
- 7:50朝食寮生はカフェテリアでできている朝食を取り、各自食べます。8時5分を過ぎるとパンすらもらえないので寝坊した時は大急ぎです。
- 8:15授業開始1秒でも授業に遅れたら教室に入れてくれない先生もいるので遅刻には要注意です!授業が始まると放課後まで寮が閉まるので忘れ物しても取りに行けません...
寮は1部屋1部屋チェックされるので寝坊した人は起こされます - 11:30昼休み午前中の2コマ授業を終え、45分間のお昼休みに入ります。寮生は昼食もカフェテリアでもらうことができますが、休み時間は学校の外に出ることも可能なので昼休みに近くのレストランに行ったり、パンを買って学校の前の公園で食べたりもしていました
- 12:15午後の授業開始午後も授業は2コマあります
- 15:30授業終了学校が終わり、寮の自分の部屋に戻ることができます。私はクラブに入っていたので部屋に荷物を置いてクラブに行きます
- 15:40クラブ活動授業が終わり、支度をしたらクラブが始まります。私は掛け持ちをしていたので基本的に週3回ほど放課後にクラブ活動をしていました。
- 17:00クラブ終わる私が所属していたコンサートバンドクラブは大体5時前後まででした。クラブ活動が終わったら一旦自分の部屋に戻り着替えます。ちなみに私はスカートだけズボンに履き替えるスタイルが好きでした。(笑)
- 17:30夕飯少し早いですが大体5時半くらいにご飯を食べます。寮生は18:30までカフェテリアでご飯を好きな時間にもらえますが、あまり美味しくないので学校の近くの台湾料理屋さんで友達と食べることが多かったです。
- 19:00部屋に戻ってシャワーを浴びるだらだらと1時間以上友達とご飯を食べながらお話をする楽しい時間を終えたら自分の部屋に戻ります。20:00までにシャワーを済ませ、余った時間は部屋で動画を観たり、宿題が多い日は宿題をやったりということを1時間でやります。
- 20:15スタディーホール8時15分からの1時間はスタディーホールという自習の時間です。決められた教室に行き、自習をします。1教室に1人チューターがいて作文の添削やわからないところなどをすぐ質問できるようになっています。ちなみに授業中もスタディーホール中も基本スマホは没収されています。
- 21:15スタディーホール終了からの宿題スタディーホールでの1時間だけでは大体宿題は終わりません。私はスタディーホール後、そのまま教室に残って宿題をするのが好きだったので、そのまま22:00くらいまで勉強をします。(結構秒で時間が経ちます)
- 22:15寮のドアが閉まる寮のドアのカギが閉まります。その時間までに必ず寮に戻らないとペナルティになります。(脱獄できない)
寮に戻ってからは、寮に一緒に住んでいる友達の部屋に遊びに行ったりリビングみたいなところでおしゃべりしたりします。 - 23:00Wi-Fi切れる&部屋移動禁止11時になると寮のWi-Fiが切断されます。当時、私はカナダでインターネットを契約しておらず、Wi-Fiのみで生きていたので完全にスマホ、パソコンなどでインターネットが使えなくなります。(SNSはもちろん、朝まで電話もメールもできなくなります)部屋移動も禁止になるので11時までに歯磨きなどは済ませておきます。
- 23:30消灯ホールアドバイザーという寮を管理しているスタッフが部屋に見回りに来て点呼をされてから就寝です。その時部屋にいなかったり電気を消していなかったりすると怒られます。おやすみなさい。
以上がカナダの寮に住む高校生のリアルな平日の1日です!
寮なのですごく規則正しいですよね
インターネットが切れたり、就寝時間が決められていたりと制限が多い為、みんな刑務所みたいだとか囚人になったみたいだとか言っていました。(笑)
実際、寮のスタッフが元警察官で、刑務所の看守だったことを聞いた時は逆に笑えましたが。(笑)
今回紹介したデイリールーティンはノーマルな日の1日ですが、放課後に学校のアクティビティがあったり、食事会があったり、宿題がものすごく多かったりで放課後の過ごし方が少し変わってきます
ですが、見てわかるように普段の1日でも結構バタバタと過ごしているため、寂しかったり、ホームシックになったりする暇はないですよね
寮ならではの、夜寝る直前まで友人と一緒に過ごせるのはとても楽しかったです!
また、日本の高校とは違い、学校の休み時間に校外に自由に出れるのは良いですよね!
コーヒーなどを買って授業に持っていくのもアリです!
そんな日本とはちょっと違うカナダの高校に通う私の1日はどうでしたか?
この記事を読んで少しでも高校留学に興味を持っていただけたら幸いです^^
質問や気になることがありましたらコメント欄にコメントくださいね!
他にも高校留学に関する記事を書いているのでぜひ、読んでみてください!
コメント